模様
2014年11月09日 (日)安全対策

水質検査(平成26年10月)

平成26年10月21日に行った水質検査は以下の通りです。
※ファイルをクリックすると、検査結果がご覧になれます。

※この日に、年に一度実施予定の配管洗浄作業(専門業者にて過酸化水素水を使用し、貯湯タンク及びろ過器、浴槽及び付随する配管の洗浄、殺菌)を実施いたしました。

平成26年10月21日(さくら).pdf「さくら」

平成26年10月21日(はなもも).pdf「はなもも」

平成26年10月21日(くるみ).pdf「くるみ」

平成26年10月21日(山ぼうし).pdf「山ぼうし」

2014年11月06日 (木)お知らせ

紅葉情報2014 その4

「みなかみ」の紅葉情報をご案内いたします。

現在のところ

・「諏訪峡」が見頃を迎えております。

・「赤谷湖」が見頃を迎えております。

momizisyoumen.jpg

当館周辺は見頃のピークを迎えました。
山の頂上付近は、落葉しております。

momozi.jpg

正面のイロハモミジが綺麗な色に染まっております!

紅葉狩りには当館をご利用くださいませ。
秋の味覚満載の懐石料理をご用意して、皆様のご来館をお待ちしております。

2014年10月25日 (土)お知らせ

紅葉情報2014 その3

「みなかみ」の紅葉情報をご案内いたします。

現在のところ

・「谷川岳天神平ロープウェー付近」が見頃を迎えております。

・「ならまた湖」が見頃を迎えております。

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
「みなかみ町」紅葉マップ

当館周辺も少しずつ色付いてまいりました。

kouyou1.jpg

山の上の方は、綺麗に色づいてきております。

kouyou3.jpg

「やまぼうし」が真っ赤に染まっております。

kouyou2.jpg

まだまだ、「みなかみ」の紅葉は楽しめそうですね

2014年10月05日 (日)お知らせ

紅葉情報2014 その2

「みなかみ」の紅葉情報をご案内いたします。

現在のところ

・「谷川岳天神尾根付近」が見頃を迎えております。

・「照葉峡」が見頃を迎えております。

・「水源の森」付近が見頃を迎えております。

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
「みなかみ町」紅葉マップ

2014年09月28日 (日)お知らせ

紅葉情報2014 その1

いよいよ「みなかみ」の紅葉が始まりました

只今、谷川岳 天神峠付近(標高約1500m)が色付き始めました。

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
谷川岳ロープウェイ

hanamizukidake.jpg

こちらは当館周辺の様子です。

左端のハナミズキだけが、一足早く紅葉しております。

「みなかみ」の紅葉は、11月中旬までお楽しみ頂けますので、
紅葉狩りには、是非とも当館をご利用くださいませ(^^)

2014年09月21日 (日)安全対策

水質検査(平成26年9月)

平成26年9月9日に行った水質検査は以下の通りです。
※ファイルをクリックすると、検査結果がご覧になれます。

平成26年9月9日(さくら).pdf「さくら」

平成26年9月9日(はなもも).pdf「はなもも」

平成26年9月9日(くるみ).pdf「くるみ」

平成26年9月9日(山ぼうし).pdf「山ぼうし」

2014年09月16日 (火)お知らせ

着地型体験イベント「CoCoira」

みなかみの宝物を皆様にご紹介したい!

そんな想いで、今年で4年目となる着地型体験イベント「CoCoira」(ココイラ:地元言葉でこの辺り等の意)(旧みなかみオンパク)を開催いたします!

cocoira.jpg

このイベントでなければ体験できない特別なプログラム、37プログラムをご用意しました。

ご予約は9/1から始まります。皆様のご参加お待ちしています!

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
着地型体験イベント「CoCoira」

2014年09月06日 (土)お知らせ

おいで祭り2014

水上温泉が熱く盛り上がる「おいで祭り」が開催されます。

9/6(土)19:00~21:30 おいで踊りパレード(ふれあい広場出発-温泉街)

9/7(日)正午~15:30 神輿(水上駅出発-温泉街)

地元の団体が集まって踊るおどりや各地区の神輿が集まる渡御は迫力満点です。

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
水上温泉 おいで祭り

2014年08月13日 (水)お知らせ

SLに乗って「みなかみ」に行こう!

高崎駅から水上駅まで2種類のSLが走ります!

sl001.jpg

国内で営業運転している唯一のD51(D51-498)や2011年に37年ぶりに復元されたC-61。

sl019.jpg

到着時には、水上駅でおいでちゃんがお出迎え!

この夏はSLに乗って「みなかみ」へいかがですか?

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
SLみなかみ運行情報

2014年08月11日 (月)おすすめスポット

ラベンダーが見頃です!

当館からお車で約55分、
沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」がラベンダーの見頃を迎えております。

関東最大!5万株のラベンダーが咲き誇っております。

名物のラベンダーソフトクリームや絶品グルメも盛りだくさん。

花とみどりと風の楽園へ是非お出かけください。

営業期間 6月28日(土)~8月31日(日)

■開園時間 8:30~17:00(最終入園は16:30まで)
■リフト運行時間 8:30~16:30
■入園料 1,000円(小学生以下無料)
■夏山リフト料金・往復:おとな800円/小学生600円 ・片道おとな550円/小学生350円

詳しくはこちら
 ▼ ▼ ▼
たんばらラベンダーパーク
〒378-0071
群馬県沼田市玉原高原
TEL:0278-23-9311

PAGE TOP