模様
2012年04月14日 (土)お知らせ

群馬を走る蒸気機関車!

春の特別列車(SL蒸気機関車)のご案内です。

高崎駅⇔水上駅をD51とC62が走ります!
蒸気機関車にのんびり乗りながら、春の旅行を満喫しませんか?

水上駅では、水上温泉のゆるキャラ「おいでちゃん」がお出迎え!

SL運行スケジュール表はこちら
 ↓ ↓ ↓
http://www.jreast.co.jp/takasaki/calendar/calendar201204.pdf
SL.jpg

2012年03月30日 (金)お知らせ

よもぎまんぢふ

◆「みなかみ」の春限定スイーツのご紹介です◆

よもぎまんぢふ.jpg

丸須製菓さんの大人気商品「よもぎまんぢふ」

草餅みたいなお饅頭です。(1月から6月上旬までの限定販売)
モッチモチの食感とヨモギの香りが春を感じさせてくれる逸品です。

当館でも予約販売を始めました!

お買い求めは午後18:00までにスタッフまでお申し付けください。
翌日(午前9:00の配達)のご出発までにご用意させて頂きます。

2012年03月20日 (火)お知らせ

蕎麦粉桜餅

本日のご到着時のお茶菓子は、「そば粉さくら餅」です。

蕎麦粉桜餅.jpg

薄く伸ばした蕎麦粉入りのお餅に餡子を挟み、桜の葉の塩漬けで包みました。

春の香りのするお品です

2012年03月13日 (火)四季の移ろい

親子の雪だるま

久しぶりに雪が積もりました。

IMG_3550.JPG

当館ラウンジから雪に埋もれたお庭出ると、

お客様が滞在中に作られた「雪だるま」が2つ。楽しい雪遊びの思い出が残されておりました。

IMG_3549.JPG

小さいお子様とお父様の二人で作られた、親子の「雪だるま」です。

2012年03月12日 (月)四季の移ろい

いちご白玉

少しづつですが暖かい日が多くなり、春の兆しを感じられるようになりました

本日は、ご到着時のお茶菓子のご紹介です。

いちご白玉.jpg

こちらは、群馬の「やよいひめ」を使用した「いちご白玉」です。
苺を白玉団子で包んだ逸品。

甘ーい苺と白玉団子のモチモチとした触感がなんとも言えません!

是非とも、春らしいお茶菓子をお楽しみください

2012年03月11日 (日)お知らせ

東日本大震災から一年

本日で東日本大震災から早いもので一年を迎えます。

災害が発生した時刻午後14:46分に1分間の黙祷をいたしました。
大震災でお亡くなりになられた方々に深く哀悼の意を表し、心よりご冥福をお祈りいたします。

また、被災地の一日も早い復興をご祈念申し上げます。

2012年02月29日 (水)安全対策

水質検査(平成24年2月)

平成24年年2月16日に行った水質検査は以下の通りです。
※ファイルをクリックすると、検査結果がご覧になれます。

平成24年2月16日(さくら).pdf「さくら」

平成24年2月16日(はなもも).pdf「はなもも」

平成24年2月16日(くるみ).pdf「くるみ」

平成24年2月16日(山ぼうし).pdf「山ぼうし」

2012年02月28日 (火)四季の移ろい

まだまだ真っ白です!

昨日から降った雪で、当館は真っ白に雪化粧されました。

IMG_3536.JPG

久しぶりの青空と雪とのコントラストが綺麗で眩しいです

IMG_3539.JPG
ご覧のように屋根と積もった雪が繋がってしまいました!

今年は遅くまで雪景色が楽しめそうですね

2012年02月14日 (火)安全対策

水質検査(平成24年1月)その2

平成24年年1月31日に行った水質検査は以下の通りです。
※ファイルをクリックすると、検査結果がご覧になれます。

sakura.pdf「さくら」

kurumi.pdf「くるみ」

2012年02月01日 (水)お知らせ

【花見露天プラン】本日よりご予約受付開始します!

昨年に引き続き、好評だった【花見露天プラン】を本日よりご予約受付を開始いたします!

4月18日さくら02.jpg

お部屋は「さくら」と「はなもも」です。
当館自慢の桜(ソメイヨシノ)が、お部屋からお風呂からご覧になれます。

プライベートが約束された離れのお部屋で、のんびりとお花見を楽しみませんか?

夜はライトアップされ、夜桜もお楽しみ頂けます

◆4月17日から4月28日までの期間限定です◆

※桜の開花予想に合わせて期間を限定しております。
 お日にちによっては、桜がご覧になれない場合もございます。
 ご了承の上、ご予約くださいますようお願い申し上げます。

PAGE TOP