模様
2010年08月08日 (日)四季の移ろい

百日紅♪

当館の駐車場に入ると、ひときわ綺麗に咲いた紅色の花。

百日紅.jpg

8月になると咲くお花「百日紅(さるすべり)」です。

木の幹がツルツルして、猿がすべりそうですが、実際は滑ることなく、

楽々登っていくそうです

比較的長く咲いていることから、「百日紅」と呼ばれておるそうです。

暫くは、綺麗なお花が楽しめそうですね

2010年07月24日 (土)お知らせ

平成22年度 谷川岳一ノ倉沢交通規制

-谷川岳一ノ倉沢車両通行止のお知らせ-

みなかみ町では谷川岳マチガ沢出合と一ノ倉沢出合付近の「歩行者や車両同士の事故」防止のため、マイカー規制を行います。これにより、歩行者や車輌の安全確保だけでなく、排ガスによる自然環境の破壊防止や、そして何よりも谷川岳の魅力を皆様により一層知って頂けるような場所にしたいと思います。

【規制期間】

1.8月6日(金)17:00~8月22日(日)17:00
2.9月17日(金)17:00~9月20日(月)17:00
  9月22日(水)17:00~9月26日(日)17:00
3.10月の金曜日17:00~日曜祝日17:00
  10月29日(金)17:00~11月3日(水)17:00

【規制区間】

国道291号線(谷川岳登山指導センター下~一ノ倉沢)全長約3km

【規制内容】

一般車輌の通行止めとします。但し、タクシー・自転車・緊急車輌・許可車輌については除外。

2010年07月08日 (木)四季の移ろい

あじさい

梅雨の谷間、本日は快晴になりました

初夏のやえ野.jpg

当館周辺も緑が色濃くなりました。

そして、遅まきながら、紫陽花が咲いております

あじさい01.jpg

こちらは、綱子バス停付近の「あじさい」です。
婦人会の皆様方が心を込めて、手入れされているようです。
とっても綺麗です!

さくら_あじさい.jpg

「さくら」のお風呂から見える「あじさい」です。

山ぼうし_あじさい.jpg

「山ぼうし」のお庭にもありました。

やっぱり梅雨の時期が似合うお花ですね

2010年06月23日 (水)四季の移ろい

とっても珍しい来訪者です♪

梅雨入りをして、じめじめとした日が続いております。

モリアオガエル_01.jpg

当館ラウンジ前の中庭を眺めていると、なにやら、緑色の物体が・・・。

モリアオガエル_02.jpg

近づいてみると、天然記念物に指定されている「モリアオガエル」でした。

なんとも珍しい!!!

正面からみると、当館スタッフと同じく、三つ指(カエルの場合、四つ指ですか?)

をついて「いっらしゃいませ!」のポーズをしているみたいです。

モリアオガエル_03.jpg

うしろ姿も愛らしいカエルでした

2010年06月19日 (土)お知らせ

谷川岳ロープウェイ及び観光リフトの一時運休について

例年ロープウェイは安全運行の為、一時運転を休止し各機械の点検及び検査を行っております。
本年度の運行休止期間は下記の通りとなります。

●ロープウェイ一時休止期間 平成22年6月21日(月)~6月25日(金)

●観光リフト 一時休止期間  平成22年6月21日(月)~6月25日(金)

お問い合わせ  谷川岳ロープウェー株式会社 
           利根郡みなかみ町湯檜曾湯吹山国有林
           TEL 0278-72-3575

2010年06月11日 (金)お知らせ

小学館「和樂」7月号にて

6月12日(土)明日発売の小学館発行「和樂(わらく)」7月号、
「和樂な隠れ宿」にて当館が紹介されました

女優「鈴木京香」さんが表紙の”美と知と心のハイライフマガジン”です!

是非一度、ご覧下さいませ

2010年06月05日 (土)四季の移ろい

傘の下に2匹の可愛らしいなにかが?

梅雨の時期、当館の周辺でも、カエルの鳴き声が聞こえてきました。

笠の下には、「かえる」が2匹!

雨蛙一寸豆.jpg

水無月の前菜に登場する、「雨蛙一寸豆」です。

一寸豆(空豆の小さい物)を蛙に見たてております。

可愛らしい夫婦のカエルです。

2010年06月04日 (金)四季の移ろい

何を作っているのでしょうか?

板場では、6月の献立用に何かを一生懸命作ってます。

折り紙01.jpg

何を作っているのでしょうか?

折り紙02.jpg

正解は折り紙で作った「かさ」です!

折り紙03.jpg

6月のお献立の前菜に登場します。

笠の下には、可愛らしいなにかがいます。

その答えは・・・次回にお知らせします!

2010年05月18日 (火)お知らせ

冬季閉鎖解除のお知らせ

◆国道291号(谷川岳登山指導センター~一ノ倉沢)
開通予定は2010年5月28日(金)10:00~⇒2010年5月21日(金)10:00~に決まりました。
(当初の予定より1週間早くなりました!)

◆主要地方道水上・片品線(湯ノ小屋橋先~戸倉スキー場入口)
開通予定は2010年5月28日(金)10:00~⇒2010年5月21日(金)10:00~に決まりました。
(当初の予定より1週間早くなりました!)

2010年05月16日 (日)四季の移ろい

★新緑のシーズン到来です!★

いよいよ新緑のシーズンが到来しました!

新緑20100515_01.jpg

あれ程綺麗だった桜はすっかり葉桜となりました。

山々は清々しい黄緑色の葉をつけております。

新緑20100515_02.jpg

当館正面の「イロハモミジ」も綺麗な涼しげな緑色です。

20100515_03.jpg

こちらは「山ぼうし」のお庭に咲いている「八重桜」です。

白いお花でちょっと珍しいですね。

新緑真っ盛り、初夏のやえ野へ是非ともお越し下さいませ!

PAGE TOP