模様
2010年05月15日 (土)お知らせ

★アロマエステ★ご予約スタートします!

アロマオイルを使用したアロマエステのご予約をスタートします!

◆ゆったりと安らげる時間・・・アロマボディマッサージで最高級の癒しをお約束◆

お客様の心と体に合わせたアロマオイルを調合し、全身を丹念にマッサージいたします。
肩こりや腰痛、ストレスなどを和らげ、心身ともに深いリラクゼーションへと導きます。
ワンランク上の「癒し」で本物の安らぎを是非ご体験下さいませ。

●スタンダード 60分(ボディのみ、フェイス、ヘッドなし)10,500円(税込)
●全身 90分(フェイス、ヘッド含む)15,750円(税込)

※施術はお部屋にて行います。
※ご予約制(ご宿泊日の3日前まで)となっております。
※15:00~17:00のスタートからお選び下さい。

DSC_5994.jpgDSC_6023.jpg

2010年05月05日 (水)お知らせ

桜の開花情報その4(桜吹雪)

本日は5月5日の子供の日です。

当館の「さくら」も「桜吹雪」となりました。

もう半分くらい散ってしまったでしょうか?

散りゆく様も、美しく、風情がありますね

数日で葉桜になりそうです。

それでも、今年の桜は長きに渡り楽しめました

桜散る頃に咲く赤い花「はなもも」が見頃となりました。
桜100505_1.jpg桜100505_2.jpg桜100505_3.jpg

2010年04月30日 (金)お知らせ

桜の開花情報その3

本日、晴天となりました。

そして桜は、ほぼ満開です。

綺麗です!今年は特に綺麗に咲いております。

桜の花は、本当に見飽きることがありませんね。

夜23時頃までライトアップし、夜桜もお楽しみ頂けます!

桜100430_1.jpg桜100430_2.jpg桜100430_3.jpg

2010年04月28日 (水)お知らせ

桜の開花情報その2

本日は気温があがった為、開花が一層進みました!

只今、7分咲きくらいでしょうか?

とっても綺麗に咲いております!

まだまだ数日はお花見を楽しめそうですね!
桜100428_1.jpg桜100428_2.jpg桜100428_3.jpg

2010年04月23日 (金)お知らせ

桜の開花情報その1

当館の桜(ソメイヨシノ)がやっと咲き始めました。

気温の低い日が連日続いた為、開花が遅くなっておりました。

本日も気温が低い為、ポツポツと花が咲き始め、遠目では分かりません。

例年になく遅い開花です。

今年は、ゴールデンウィークまでお花見ができそうです!

桜100423_1.jpg桜100423_2.jpg桜100423_3.jpg

2010年03月20日 (土)お知らせ

★春のやえ野で花見露天プラン★

当館周辺もポカポカと暖かくなり、春の訪れを告げています。

4月中旬から始まる「お花見」の季節がやってきます!
お花見の時季に合わせて、新プランを作りましたので、是非ともご利用ください。

お部屋は「さくら」と「はなもも」です。
当館自慢の桜(ソメイヨシノ)が、お部屋からお風呂からご覧になれます。

プライベートが約束された離れのお部屋で、のんびりとお花見を楽しみませんか?

夜はライトアップされ、夜桜もお楽しみ頂けます!

◆4月15日から4月30日までの期間限定です◆

※桜の開花予想に合わせて期間を限定しております。
 お日にちによっては、桜がご覧になれない場合もございます。
 ご了承の上、ご予約くださいますようお願い申し上げます。
4月19日さくら01.jpg4月19日さくら02.jpg4月19日さくら03.jpg

2010年02月12日 (金)お知らせ

新プラン【A5ランク増田牛ステーキプラン】です!

新プランの登場です!

当館の「焼物」や「強肴」などに度々登場する「増田牛」ですが、お客様から

 「最高に美味しいので、もっと沢山食べたかった!」

 「お肉のおかわりをしたい!」

などなど、数多くのご要望を頂いておりました。

今回の新プランは、単純明快です。
「増田牛」の中でも希少なA5ランクのサーロインステーキ
(ボリュームアップ!150g)が、必ず懐石のコースに入るプランです。

お口の中に入れると、甘い油とお肉がとろけて、まさに「口福」です!

美味しいお肉をお腹一杯食べたい方に最適なプランです。
是非とも、お試し下さいませ

増田牛.jpg

2010年01月15日 (金)四季の移ろい

どんど焼き

当館の近くで小正月の行事「どんど焼き」が行われました!
門松や正月飾り、締め縄などを一緒に焼き、無病息災を願う行事です。
雪の降りしきる中、燃え盛る炎はとても幻想的です。
どんど焼きの火で焼いたお餅を食べると、風邪をひかないそうです。
(お餅以外に「するめ」等を焼いている人もいました)
地域のボランティアの皆様から、「おでん」や「お酒」が振舞われました。
CA3C0179.jpgCA3C0184.jpg

2010年01月04日 (月)

雪化粧

年末から降り続いた雪で、当館周辺は真っ白に雪化粧されております。
お風呂から、お部屋から、雪景色がごらんになれます。
冬のやえ野に是非ともお越し下さいませ!
IMG_2716.JPGIMG_2717.JPGIMG_2719.JPG

2010年01月01日 (金)四季の移ろい

謹賀新年!

新年明けましておめでとうございます!
本年も別亭やえ野を宜しくお願い申し上げます。
大晦日から降り続いた雪で、やえ野は真っ白に雪化粧(雪に埋もれております)しております。
降り立ての雪は、純白で本当に綺麗で、見とれてしまいます。
IMG_2711.JPGIMG_2709.JPGIMG_2713.JPG

PAGE TOP